


みらいビジョン大府は、障害のある子どもたちの個性を大切にしながら、少しでも「できる」ことへの可能性を伸ばしてもらいたいという思いで開所しました。
毎日、子どもたちは一生懸命トレーニングを続けることで、個人差はありますが上達して出来ることが増えていく姿を見ると、子どもたちの本来持っている力の素晴らしさを感じます。
「ビジョントレーニング=勉強」と思われがちですが、毎日笑い声が響きわたり、楽しく和気あいあいと取り組んでいます。ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。
事業所所在地:愛知県大府市
みらいビジョン大府では次のような支援をしています
障害児通所支援とは

日常生活における基本的動作及び知識技能を習得し、集団生活に適応することができるように、指導及び訓練を行います。

上肢・下肢・体幹の機能の障害がある児童を通わせ、基本的動作及び知識技能を習得し、集団生活に適応することができるように、指導及び訓練を行います。

学校に通学中の障害児に対して放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を提供します。

保育所等に通い障害児に対して、当該施設を訪問し、集団生活への適応のための専門的な支援を行います。
みらいビジョンを利用するには



ビジョントレーニングについて
みらいビジョン大府は、米国オプメトリストである北出勝也先生が代表をされている「視機能トレーニングセンター Joy Vision」の施設会員として、指導・教育を受けながら、ビジョントレーニングを提供しています。
画像をクリックして、ビジョントレーニングの様子を見ることも出来ます。

TEL:(0562)47-8822/FAX:(0562)47-8885
E-mail:
〒474-0035愛知県大府市江端町3町目80番地2